赤目四十八滝
こんにちはデザイナーです。
8月の暑い日に、涼を感じたくて
名張にある赤目四十八滝に行ってきました。

大小さまざまな滝が4kmにわたって見られます。片道1時間20分、往復3時間の道のりです。
急な階段を上がったり下がったり、思っていたより険しい、、

自然が作った巨大オブジェ
岩のごつごつ
おもしろいです。


途中途中で現れる滝に感動しました。
自然が創る景色は美しいです。



友達は中間地点でギブアップしたので、
置いていきます。

ずんずん進みます。

ちいさいきのこを発見

もののけ姫のやま犬が座っていそうな岩を発見

夢中になって進んでいると、だんだん人とすれ違わなくなってきました。
時間を確認しようと腕時計を見てみると、壊れて止まっていました。
携帯の時計を見ると4時くらい。
みんな下山して上流にいるのはたぶんわたしひとり。
そう思うと急に怖くなってきました。
一刻も早く降りたい。
でもここまできたら最終地点にも行きたい。
猛ダッシュで最終地点をめざしました。

こちらが最終地点です。
水がチョロリ。
滝の始まりはとても小規模でした。

思ってたのと違うー!と思いながら猛ダッシュで下山しました。
その後友達とも再会でき、無事下山できましたが、涼しくなるどころか汗だくになりました。

赤目四十八滝は午前中からお昼時に行くのがおすすめです。